「おかちゃんペイント」的 失敗しない外壁塗装時期のポイント!
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
今回は…
誰でも失敗しない外壁塗装のポイントをお伝えします!
どうして塗装が必要?
お家を長持ちさせるためです。
雨がお家の天敵であり、湿気がお家を腐らせます。
(例)
・防水シートの劣化
・構造体に雨漏りが達する
雨漏りを放っておくと家の躯体が痛みますΣ(・□・;)💦
・窓近辺の割れ
・モルタルの割れ
・スレート瓦の割れ
・1階屋根と外壁の接続部
・コーキングの割れ
・雨樋の集水器周り
・エアコン開口部の防水忘れ
このような症状がある時は早期に解決が必要です!
屋根構造では…
屋根材の劣化損傷・ずれ、防水シートの劣化、野地板の腐食などが
起こってしまいます💦
家を長持ちさせるにはどうすればいいのか
家を長持ちさせるには、雨漏りの浸入を防ぐ必要があります。
近年の家は、住宅環境を快適にするために、気密性が高く、
一度湿気を含むと内部を痛めやすくなっています。
このようなことから、定期的に塗装などメンテナンスが必要です。
また、塗装が必要な理由は主にいくつかあります!
【保護】
防水性の再付与
→塗装する事により防水性を再付与する事ができます。
防錆・防腐
→金属や木材を外部の環境から守り、腐食や劣化を防ぎます。
UVカット
→紫外線から素材を保護し、色あせや劣化を防ぎます。
【美観】
外観の向上
色や仕上げによって物の見た目を良くし、価値を高めます。
デザインの自由
様々な色や質感を選ぶことで、個性的なデザインが可能です。
【耐久性】
長持ち
適切な塗装を施すことで、素材の寿命を延ばすことができます。
メンテナンス
再塗装された表面は、汚れがつきにくく掃除が容易になります。
【機能性】
滑り止め
特殊な塗料を使用することで、滑りにくい表面を作ることができます。
防火
防火塗料を使うことで、火災のリスクを減少させることができます。
これらの理由から、塗装は非常に重要なプロセスになります。
では…どのような状況だと塗装が必要なのか?
外壁屋根塗装のタイミング
★外壁の色褪せ・くすみ
★★チョーキング
★★★★★シーリングの摩耗
★★★サビ(トタン屋根)
★★★★外壁のカビ・藻・苔
★★★★★外壁のひび割れ
👇👆外壁劣化度チェック👆👇
小→★診断をお勧めします。
中→★★★補修・塗装をお勧めします。
大→★★★★★早急に補修・塗装をお勧めします。
これを外壁劣化度チェックと言い、星のマークが多いほど
すぐに外壁塗装や屋根塗装が必要なものとなります。
そこまで必要のなさそうな症状でもかなり大変なことになりますので、
早め早めのメンテナンスや対処がお家を長持ちさせることにつながります。
外壁塗装・屋根塗装他、お住いのことならおかちゃんペイントへ!!
お気軽にお問い合わせくださいね!🎈
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
最後までご覧いただきありがとうございます
神戸市・明石市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町に地域密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
ご来店・お電話・WEBにて受け付けております!お気軽にご相談ください♪
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)