播磨町M様邸の付帯部;水切りの塗装工事を行い奇麗に仕上がりました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
今回は、前回に引き続き播磨町M様邸の施工の様子をご紹介します!~付帯部編~
付帯部と聞くと、どこを思い浮かべますか?
雨樋、軒天、庇…など多くありますよね。
水切りも付帯部になります。
水切りとは
水切りとは、建物の外壁と基礎部分の間に取り付ける材料のことをいい、
外壁に水平に設置されており、雨水が浸透しないようにするための重要な部分なんです。
役割
①雨水や結露を効率的に排出し、建物の内部や周囲の水害を防ぐといった水分の排出をしてくれます。
②水が溜まることで発生する腐食やカビの発生を防ぎ、建物の耐久性を向上させます。
③水が流れ落ちることで、外観を美しく保ちます。
種類
基礎水切り: 建物の基礎部分に設けられ、地下水や雨水を排出します。
外壁水切り:外壁の下部に取り付けられ、雨水を外に排出します。
屋根水切り: 屋根の端に設置され、雨水を横樋に流す役割を果たします。
👉今回施工した播磨町M様邸の水切りは、外壁水切りになります。
では、施工の様子を見ていきましょう!
ケレン
まずは、水切り部材のケレン作業を行っていきます。
ケレン作業では、ムラができないように下地を整えます。
錆止め
次は、錆止め塗装です。
錆を防ぎ、上塗りの密着性を高めることができます。
下塗り
付帯部の水切りには、アステックペイント社のマックスシールドー1500Si-jyという塗料を使用しました。
マックスシールドー1500Si-jyは、弱溶剤形のシリコン塗料です。
防カビ・防藻性、低汚染性に優れており、建物の美しさを長く守り続けます。
上塗り
中塗りと同じマックスシールドー1500Si-jyを塗布していきます。
乾燥したのを確認したら、水切り塗装の完了です!
おかちゃんペイントでは、アステックペイント社の塗料を主に使用しております。
※建物の状態やお客様のご希望により、日本ペイント社や関西ペイント社、SK化研社等の塗料も扱っております。
明石市・神戸市付近の外壁塗装・屋根塗装、防水工事はお任せください!!
お気軽にお問合せくださいね♪
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
最後までご覧いただきありがとうございます
神戸市・明石市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町に地域密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
ご来店・お電話・WEBにて受け付けております!お気軽にご相談ください♪
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)