おかちゃんペイントの代表ブログです 代表ブログ 明石市の外壁塗装・屋根工事専門店 おかちゃんペイント

HOME > 代表ブログ > 塗装コラム > コーキングによる雨漏りの補修について!コーキングでは補修できないものも紹介

コーキングによる雨漏りの補修について!コーキングでは補修できないものも紹介

塗装コラム 2024.11.20 (Wed) 更新

雨漏りは、住まいの快適さを大きく損なうだけでなく、放置すると建物の構造自体に悪影響を及ぼす可能性もあります。
特に、コーキングは雨漏り対策において重要な役割を担いますが、適切な施工方法や材料選びを誤ると、かえって雨漏りを悪化させたり、建物の寿命を縮める可能性も孕んでいます。
この記事では、コーキングによる雨漏り補修について解説します。

□コーキング補修で雨漏りを防ぐ

コーキングは、建物の隙間を埋めることで雨水の侵入を防ぐ効果があります。
しかし、コーキングは万能ではなく、適切な材料選びや施工方法が重要になります。

1: コーキングの種類

コーキング材には、シリコン系、ウレタン系、アクリル系など、様々な種類があります。
それぞれの特性を理解し、用途に合ったコーキング材を選ぶことが重要です。

・シリコン系
シリコン系は、耐候性、耐水性に優れており、屋外での使用に適しています。
・ウレタン系
ウレタン系は、伸縮性に優れており、建物の動きに追従できるため、シーリング材としてよく使われます。
・アクリル系
アクリル系は、比較的安価で、DIYでも扱いやすいのが特徴です。

2: コーキングの施工方法

コーキングの施工には、以下の手順が必要です。
・施工箇所の清掃
・プライマーの塗布
・コーキング材の充填
・ヘラによる均し
・養生

3: コーキング補修を依頼すべきケース

コーキング補修は、DIYでも可能ですが、基本的には専門業者に依頼することをおすすめします。

・高所作業が必要な場合
・複雑な形状の補修が必要な場合
・雨漏りの原因が特定できない場合
・コーキング以外の補修が必要な場合

□コーキング補修では改善しない雨漏り

コーキング補修だけでは改善しない雨漏りの原因は、コーキング以外の箇所に問題がある場合が考えられます。

1: 屋根材の劣化

屋根材の劣化は、雨漏りの原因として最も多いケースです。
屋根材は、長年の風雨にさらされることで、劣化し、ひび割れや穴が開くことがあります。

2: 金属素材の錆

金属素材は、錆びると腐食し、穴が開くことがあります。
屋根材や雨どい、サッシなど、金属製の部位は、定期的な点検とメンテナンスが必要です。

3: 防水シートの劣化

防水シートは、屋根材の下に敷かれ、雨水の浸入を防ぐ役割を担っています。
防水シートが劣化すると、その部分から雨水が侵入し、雨漏りが発生します。

4: その他

コーキング以外の原因としては、以下の様なものも考えられます。
・排水溝の詰まり
・外壁のひび割れ
・窓周りの隙間

□まとめ

コーキング補修は、雨漏り対策において効果的な方法ですが、万能ではありません。
雨漏りの原因を特定し、適切な方法で施工することで、効果的な対策となります。
DIYでも補修は可能ですが、高所作業のように危険があるケースもあるので基本的には業者に依頼するようにしましょう。

当社では防水工事の施工をしております。
防水工事を検討されている方は、ぜひ当社へご相談ください。